
今月のLIVE情報!
10月22日(土)本郷「BON ART」http://www.cafebonart.com/
1st 18:00〜18:30分
2st 19:00〜19:30分
3st 20:00〜20:30分
4st 21:00〜21:30分
ミュージックチャージ:500円
pf サミー田中
10月6日(金)千駄木「ペチコートレーン」
1st 19:00分〜19:40分
2st 20:00分〜20:50分
ミュージックチャージ:投げ銭(別途ドリンク代1000円)
vo ペンギン gt みっくん pf サミー
♫ サミーミュージックワールド講師3人によるライブです ♫

先月には緊急事態宣言も解除され、いよいよ夏になりますね。
音楽は生きていくために必ず必要でも無く
かと言って音楽が無いと寂いしいもの。
不思議な存在ですね!
サマースペシャルレッスンで、音楽の
パワーを体感してみてはいかが??
いよいよ夏がやってきますね!
やはりボサノバが聴きたくなります。
「Wave」by アントニオカルロス ジョビン
今年は猛暑の上に😷😷💦
せめて音楽で涼みたいですね!

ジャズを勉強し始めの頃によく聞いたピアニストです!
ノリノリでスインギーです!!
Wynton kelly / Kelly Blue
1.Kelly Blue
2.Softly, As in a Morning Sunshine
3.Do Nothin' Till You Hear from Me
4.On Green Dolphin Street
5.Willow Weep for Me
6.Keep It Moving (Take 4)
7.Keep It Moving (Take 3)
8.Old Clothes
X'mas Session(発表会)のお知らせ
コロコロした右手のフレーズに左手のコンピングがサイコーですね!!

Red Garland / Groovy
1.C Jam Blues
2.Gone Again
3.Will You Still Be Mine?
4.Willow Weep For Me
5.What Can I Say (After I Say I'm Sorry)?
6.Hey Now
分厚いコードワーク、力強いシングルトーン最高にカッコ良いですね〜!
WALTER BISHOP JR. TRIO
1.サムタイム・アイム・ハッピー
2.ブルース・イン・ザ・クローゼット
3.グリーン・ドルフィン・ストリート
4.アローン・トゥゲザー
5.マイルストーンズ
6.スピーク・ロウ
7.サムタイム・アイム・ハッピー ※
8.ブルース・イン・ザ・クローゼット ※
9.スピーク・ロウ ※
(※は別テイク)
12月16日(土)10時〜13時
グループレッスン(ミュージシャンサポートによるセッション&レッスン)
会費:4000円
場所:「千駄木団子坂スタジオ」dangozaka.org/

ジェームス・ウイリアムス (p)
レイ・ブラウン(b)
アート・ブレイキー(ds)
1. I Got Rhythm
2. What Is This Thing Called Love?
3. Blues the Most
4. So in Love
5. Feelin' Fine
6. Hamp's Blues
7. Easy Living
8. All the Things You Are
9. These Foolish Things
10. Carioca
♫今月のおすすめCD♫
Wes Montgomery & Winton Kelly Trio /Smokin' At The Half Note
5月24日(水)ユーカリが丘「ユープラホール」JAZZイベント
http://www.yukariplaza.com/concert
1st 13:30分〜14:00分
2st 15:30分〜16:00分
入場無料
vo ペンギン pf サミー
Ella Fitzgerald「 Sings Songs from "Let No Man Write My Epitaph"」17.10月
1. ブラック・コーヒー
2. エンジェル・アイズ
3. アイ・クライド・フォー・ユー
4. 捧ぐるは愛のみ
5. ゼン・ユーヴ・ネヴァー・ビーン・ブルー
6. アイ・ハドント・エニワン・ティル・ユー
7. マイ・メランコリー・ベイビー
8. ミスティ
9. セプテンバー・ソング
10. ワン・フォー・マイ・ベイビー
11. フーズ・ソーリー・ナウ
12. センチになって
13. リーチ・フォー・トゥモロウ
■パーソネル
エラ・フィッツジェラルド (voc)
ポール・スミス (p)
etc...
録音:1960年4月

10月28日(土)東大宮「ヘヴンズバー」
https://heavensbar.jimdo.com/
Open19:00 Start20:00
ミュージックチャージ:1500円+ドリンクセット(1Drink+ポップコーン付)1000円
林 文夫(Sax)山沢 亮(Bass)鈴木麻緒(Drs)サミー田中(Pf)
♫芸術の秋2大特典(10/1~10/31まで)
夏も終わりいよいよ快適な秋ですね!
これを機に音楽に触れてみませんか?
10/1~10/31の期間限定で下記の特典を実施致します♩
1 期間中に体験レッスンを受講された方に、もれなくビールか
ソフトドリンクを1本差し上げます。
2 体験レッスン後にお試し3ヶ月体験レッスンを申し込みされた
方は、お試し3ヶ月体験レッスン終了後に8000円キャッシュ
バック致します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!
♫今月のおすすめCD♫
ブロッサム・ディアリー(vo&pf)「ワンス・アポン・ア・サマータイム」
キュートな歌声に的確にリズムを刻むピアノ、素晴らしい弾き語りです🎵
1. Tea For Two
2. The Surrey With The Fringe On Top
3. Moonlight Saving Time
4. It Amazes Me
5. If I Were A Bell
6. We're Together
7. Teach Me Tonight
8. Once Upon A Summertime
9. Down With Love
10. Manhattan
11. Doop-Dee-De-Doop (A Doodlin' Song)
12. Love Is Here To Stay
ブロッサム・ディアリー(vo, p) マンデル・ロウ(g) レイ・ブラウン(b) エド・シグペン(ds) 1958年9月12&13日ニューヨークにて録音

12月2日(土) JAZZ & DINING「Vanguard」
http://www.geocities.jp/jazzvanguard/
ミュージックチャージ:投げ銭式
開演:19時00分〜2ステージ
ds:タッキー岡野 ba:カーク秦野 pf:サミー田中
12月24日(日)カフェ&ギャラリー「温々」(ぬくぬく)
http://cafe-nukunuku.com/top.html
♪クリスマスライブ♪
ミュージックチャージ:0円(ノーチャージ)
開演:15時00分〜5ステージ
ba:山沢亮 pf:サミー田中
♫X'mas Session2017(発表会)♫
12月23日(土)Live Space 『CAVALLINO』www.live-cavallino.com
子供の部:開場 10時30分
開演 11時〜12時45分
大人の部:開場 13時
開演 13時30分〜16時
🎶とても素敵なライブハウスでのX'masSession です
一般の方も熱演を聴きに来てください!(ノーチャージ1ドリンク注文制です)
1月7日(日) JAZZ BAR 「竹花」
東京都渋谷区笹塚1-56-2 ルミエール笹塚B1
03-6276-1877
ミュージックチャージ:5000円(オードブル、2ドリンク付き)
開演:19時30分〜
vo: Kei ds: 村山峰之 ba:風早龍也 pf:サミー田中
1月21日(日)草加「Sugar Hill」
1st 18:00分〜19:00分
2st 19:30分〜20:30
ミュージックチャージ: ¥2,400(どちらか1setのみ¥1,700)+ご飲食代
vo 近藤淳 pf サミー田中 gt みっくん ba 風早龍也
1月27日(土)本郷3丁目「BON ART」 http://www.cafebonart.com/
1st 18:30分〜19:00分
2st 19:30分〜20:00分
3st 20:30分〜21:00分
ミュージックチャージ:500円
ba:山沢亮 pf:サミー田中
Kenny Burrell /Midnight Blue
最初にジャズギター聞くならコレでしょ!!

1. Chitlins Con Carne
2. Mule
3. Soul Lament
4. Midnight Blue
5. Wavy Gravy
6. Gee Baby, Ain't I Good To You
7. Saturday Night Blues
8. Kenny's Sound
9. K Twist
ケニー・バレル(g) スタンリー・タレンタイン(ts) メイジャー・ホリーJr.(b) ビル・イングリッシュ(ds) レイ・バレット(cga)
★1963年1月8日録音
2月14日(水)Jazzセッション
場所:川口「CAVALLINO」
http://www.live-cavallino.com/schedule.html
ミュージックチャージ:1500円
開場 18時
start 18時30分〜
Tp:坂本美緒子 ds:鈴木麻緒 ba:山澤亮 pf:サミー田中
2月22日(木)Jazzライブ&セッション
場所:与野 カフェギャラリー「シャイン」
http://g-shine.com/live.html
ミュージックチャージ:2000円
開場 19時
開演 19時30分〜
sax:林文夫 ds:鈴木麻緒 ba:山澤亮 pf:サミー田中
♫今月のおすすめCD♫ 2月
Wes Montgomery & Winton Kelly Trio /Smokin' At The Half Note
ゴキゲンギター&ピアノ長いソロも飽きない!!

1. ノー・ブルース
2. イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ
3. ウィロー・ウィープ・フォー・ミー
4. インプレッションズ
5. ポートレート・オブ・ジェニー
6. 飾りの付いた四輪馬車
7. オー・ユー・クレイジー・ムーン
8. フォー・オン・シックス
9. ミスティ
gt:ウエスモンゴメリー
pf:ウイントンケリー
ba:ポールチェンバース
ds:ジミーコブ
3月3日(土)Jazzライブ
場所:武里 「サニーサイド」
sunnyside-jazzclub.com/
ミュージックチャージ:2000円+テーブルチャージ500円+ドリンク
開演 20時〜
vo 長島百合子 tb 森山樹芳 ba 山澤亮 pf サミー田中
3月21日(水)Jazzセッション
場所:経堂Jazz Bar 「Crazy Love」
www.jazzbar-crazylove.info/
ミュージックチャージ:1500円
開場 13時
開演 13時30分〜17時
サポートミュージシャン ds:倉橋利幸 ba:風早龍也 pf:サミー田中
3月22日(木)Jazzライブ&セッション
場所:与野 カフェギャラリー「シャイン」
http://g-shine.com/live.html
ミュージックチャージ:2000円
開場 19時
開演 19時30分〜
sax:林文夫 ds:鈴木麻緒 ba:山澤亮 pf:サミー田中
11月11日(土)本郷「BON ART」 http://www.cafebonart.com/
1st 18:30分〜19:00分
2st 19:30分〜20:00分
3st 20:30分〜21:00分
ミュージックチャージ:500円
ba:山沢亮 pf:サミー田中
4月15日(日)草加「Sugar Hill」
1st 18:30分〜19:30分
2st 20:00分〜21:00
ミュージックチャージ: ¥2,400(どちらか1setのみ¥1,700)+ご飲食代
vo 近藤淳 pf サミー田中 gt みっくん ba 風早龍也
♬ 癒されるピアノサウンド、ギターの音色も柔らかく心地良い!!
1. I'm Old Fashioned
2. I Can't Get Started
3. Stella by Starlight
4. Ghost of a Chance
5. All the Things You Are
6. Easy Living
7. Darn That Dream
8. Angel Eyes
9. What is This Thing Called Love?
10. Body and Soul
11. Gone with the Wind
12. Everything Happens to Me
13. These Foolish Things
Bill Charlap (piano)
Peter Bernstein (guitar)
Peter Washington (bass)

♬ コルトレーンでもなくスタンゲッツでもなく私はハンクモブレーが好きです!ジス・アイ・ディグ・オブ・ユーがノリノリで最高!
-
リメンバー
-
ジス・アイ・ディグ・オブ・ユー
-
ディグ・ディス
-
スプリット・フィーリンズ
-
ソウル・ステーション
-
イフ・アイ・シュッド・ルーズ・ユー
Hank Mobley (ts)
Wynton Kelly (p)
Paul Chambers (b)
Art Blakey (ds)
録音: 1960年2月7日

今月のLIVE情報!
10月22日(土)本郷「BON ART」http://www.cafebonart.com/
1st 18:00〜18:30分
2st 19:00〜19:30分
3st 20:00〜20:30分
4st 21:00〜21:30分
ミュージックチャージ:500円
pf サミー田中
♪ マイルスの繊細なミュート音にガーランドコロコロしたピアノ
絶妙ですな。
-
IF I WERE A BELL(Frank Loesser)
-
YOU’RE MY EVERYTHING (Dixon-Young-Warner)
-
I COULD WRITE A BOOK(Rodgers-Hart)
-
OLEO(Sonny Rollins)
-
IT COULD HAPPEN TO YOU(Burke-Van Heusen)
-
WOODY’N YOU(Dizzy Gillespie)
レーベル:PRESTIGE
録音:1956年10月26日、ニュージャージー、ヴァン・ゲルダースタジオ
-
Miles Davis:trumpet
-
John Coltrane:tenor sax
-
Red Garland:piano
-
Paul Chambers:bass
-
Philly Joe Jones:drums

モンクの軽快かつ独自性のあるストライド奏法が聞けます♪
1. ダイナ
2. アイ・サレンダー・ディア
3. スウィート・アンド・ラヴリー
4. ノース・オブ・ザ・サンセット
5. ルビー・マイ・ディア
6. アイム・コンフェッシン(ザット・アイ・ラヴ・ユー)
7. アイ・ハドント・エニワン・ティル・ユー
8. エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー
9. モンクス・ポイント
10. アイ・シュッド・ケア
11. アスク・ミー・ナウ
12. ジーズ・フーリッシュ・シングス(リマインド・ミー・オブ・ユー)

Makoto Ozone The Trio – Dear Oscar
1 Besteira
2 Rio de Janeiro
3 Morceg
4 Maíra
5 Sereno
6 Passeio nas Estrelas
7 Litoral de Sol
8 Paper Doll
9 Guarujá
10 A Abelha e o Zangao
11 Choro
12 Canto para Nana
オスカーピータンもびっくり!!神戸出身のご機嫌ピアニスト♪
1.Dear Oscar
2.Test of Time
3.Wheatland
4.Autumn Leaves
5.Land Of The Misty Giants
6.City Lights
7.Bossa Beguine
8.Cubano Chant
9.Blues Etude
10.Exactly Like You
Bass – Kiyoshi Kitagawa
Drums – Clarence Penn
Piano – Makoto Ozone



ピープル・タイム/スタン・ゲッツ&ケニー・バロン
ディスク:1
1. イースト・オブ・ザ・サン
2. ナイト・アンド・デイ
3. アイム・オーケイ
4. ライク・サムワン・イン・ラヴ
5. ステイブルメイツ
6. アイ・リメンバー・クリフォード
7. ゴーン・ウィズ・ザ・ウィンド
ディスク:2
1. ファースト・ソング
2. ゼア・イズ・ノー・グレイター・ラヴ
3. 飾りのついた四輪馬車
4. ピープル・タイム
5. 朝日のようにさわやかに
6. ハッシャバイ
7. ソウル・アイズ